DVDでまなぶ・おぼえる 富山県五箇山 こきりこ
「DVDによる地域伝統芸能」シリーズ!
『DVDでまなぶ・おぼえる 富山県五箇山 こきりこ』
国選択無形文化財
「こきりこ」は、富山県五箇山に伝わる数多くの民謡に中で、最も古い中世のころの様子を残しています。
中秋のころに踊られたと記され、今も上梨白山宮境内で「こきりこ祭り」として継承されています。
中世のころの、直垂(ひたたれ)にくくり袴、綾い笠(あやいかさ)の衣装で踊る、放下僧(ほうかそう)のささら踊りをメインとしています。
「DVDでまなぶ・おぼえるシリーズ」の特徴は、
「DVDでまなぶ」
「こきりこ」の歴史から、五箇山についてまで、「こきりこ」にまつわる様々な情報を集録。
「DVDでおぼえる」
踊りを様々なアングルを選択しておぼえれます。(マルチアングル)又、唄も、音声を選択しておぼえれます。(マルチ音声)
税込価格:4,180円 (本体3,800円)