DVDでまなぶ・おぼえる 秋田県鹿角市毛馬内 毛馬内の盆踊
「DVDによる地域伝統芸能」シリーズ!
『 DVDでまなぶ・おぼえる 秋田県鹿角市毛馬内 毛馬内の盆踊』
国重要無形民俗文化財
秋田県鹿角市の毛馬内本町通りで毎年8月21日から3日間踊られている盆踊りです。
踊りは大太鼓と笛の囃子で踊る「大の坂踊」と、唄のみで踊る「甚句踊」の二つがあり、紋付を着てゆったりとした静かな振りで踊るのが特徴です。
歴史は古く、少なくとも江戸時代中期にはあったと確認されています。
西馬音内盆踊り、一日市盆踊りと共に秋田三大盆踊りの一つとして知られています。
「DVDでまなぶ・おぼえるシリーズ」の特徴は、
「DVDでまなぶ」「毛馬内の盆踊」に関する様々な情報を収録。
「DVDでおぼえる」モーションキャプチャを利用した映像で、踊りを様々な
アングルを選択しておぼえられます。(マルチアングル)
税込価格:4,180円 (本体3,800円)