DVDでまなぶ・おぼえる 秋田県横手市増田町 増田盆踊り
「DVDによる地域伝統芸能」シリーズ!
秋田県横手市の4タイトル
『DVDでまなぶ・おぼえる 秋田県横手市増田町 増田盆踊り』
一説では、室町期、増田築城悲話にもとづき、生贄(いけにえ)にされた姫と子牛の供養のための念仏踊りがその起源ともいわれています。秋田音頭の地口(じぐち)に増田独特の振りで踊られる踊りは、調子のよい軽快なはやしにあわせて、骨太さもありながら、優雅さも併せ持った素朴な美しさが特徴的です。
毎年、8月16日に中町、七日町、本町の大通りを中心に開催されます。
「DVDでまなぶ・おぼえるシリーズ」の特徴は、
「DVDでまなぶ」「増田盆踊り」に関する様々な情報を収録。
「DVDでおぼえる」モーションキャプチャを利用した映像で、踊りを様々なアングルを選択しておぼえられます。(マルチアングル機能)
税込価格:4,180円 (本体3,800円)